さいたま市ニュース– category –
-
🔶さいたま観光国際協会 観光ウェブサイト リニューアルのお知らせ
【さいたま観光国際協会 発表】公益社団法人さいたま観光国際協会は、さいたま市の観光情報を紹介するウェブサイトをリニューアルしました。サイト名は「VISIT SAITAMA CITY」です。特集記事の制作、市内周遊を目的とした観光デジタルマップやAIの導入な... -
🔶「新庁舎」と「ヌゥ年」について県民公論が質問しました
市役所本庁舎の基本計画「素案」は貧弱。これでは「質素案」ではないか! Q1 さいたま市本庁舎整備審議会の任期は何年ですか。また、委員の改選はありますか。 A1 本庁舎整備審議会への 諮問事項(令和5年1月25日)は、「新庁舎整備等の基本計画... -
❖北浦和小学校で市セーフコミュニティのPR
【編集局】さいたま市危機管理課は、11月18日に北浦和小学校で開催された「北浦和フェスティバル」で、本市が推進しているWHO(世界保健機関)推奨の安心安全対策である「セーフコミュニティ」のPR活動を、セーフコミュニティ対策委員会の民間委員のみ... -
🔶気象予報士の森田正光さんが講演します
【埼玉県 計画調整課 発表】埼玉県SDGs官民連携プラットフォーム第8回シンポジウムの参加者募集 11/27(月)開催≫埼玉県では、SDGsのゴール17の達成に向け、県民の方や企業、NPO、金融機関、各種団体など多様なステークホルダーとの連携... -
★新都心駅で消費生活に強くなる楽しいイベント
【さいたま市市民生活部/消費生活総合センター 発表】消費生活展ってどんな展?JRさいたま新都心駅で“消費者問題の今とこれから”に触れられる、ステージあり、ブースあり、体験あり、景品ありの、暮らしについて楽しく学ぶ展(イベント)です! 日時:令... -
🔶若者のためのさいたま市議会オープン委員会の参加者募集
「若者が住み続けたいと思う魅力あるまちとするためには」をテーマに、さいたま市議会予算委員 20人と意見交換を希望するおおむね25歳以下の市内在住、在勤、在学の若者を11月10日まで公募中です。 詳しくは上をクリックしてご覧ください -
🔶聞き取りづらい防災無線放送はメールで確認しましょう!
【市 危機管理部/防災課 防災対策係 発表】さいたま市では、防災行政無線が聞き取りづらい方や聞き逃してしまった方などを対象に、放送した内容を携帯電話やパソコンにメールでお届けする「防災行政無線メール」を行っております。登録することにより、... -
❖一人も取り残さない子ども支援の研修会 平成5年度ユースアドバイザー・スキルアップ研修開催
【県民公論 社会生活局】10月16日月曜日、13:45~17:00 浦和コミュニティセンター第14集会室にて、さいたま市子ども未来局子ども育成部子ども政策課の主催で、平成5年度ユースアドバイザー・スキルアップ研修を実施。公的機関および民... -
🔶ドーンッ!と政令市昇格20周年花火大会!
【商工観光部/観光国際課 発表】1.行事名称 さいたま市政令指定都市20周年記念花火大会 2. 開催期日 令和5年10月14日(土曜日)※荒天の場合10月15日(日曜日) 3. 開催場所 荒川総合運動公園周辺 4. 主催 さいたま市政令指定都市20周年記念花火大... -
🔷10月のさいたま市民の人数ランキング
令和5年10月1日現在の、さいたま市民の区別人口ランキングです。 3629f726abdafad9ceba7e68e20fa3e2ダウンロード 「住んで良かった!幸福度№1都市さいたま」を市民のみなさんでつくっていきましょう!