さいたまSun歩!– category –
-
🔷中央区区民まつりだよ!
【中央区コミュニティ課 発表】「区民と行政との協働」の理念のもと、より一層の区民相互のふれあいと連帯感および郷土意識の醸成を深めるため「中央区区民まつり」を開催します。今年度は、4年ぶりに11月11日(土曜日)と11月12日(日曜日)の2日間開催... -
🌠歌劇「リゴレット」公演のご案内
【文芸部】見沼区在住のオペラ歌手、細田初美さん(さいたま市文化振興事業団SaCLaアーツ登録)が9月30日(土)・10月1日(日)に江東文化センターホールで開催される歌劇「リゴレット」に出演されます。 細沼初美さんは9月8日に、八潮市立八條中... -
🔶人形博物館特別展「岡本玉水 人形芸術にかけた生涯」
【市 岩槻人形博物館 広報事務局発表】岩槻人形博物館では、特別展「岡本玉水 人形芸術にかけた生涯-御所人形から玉水人形へ」を2023年10月7日(土)から12月3日(日)まで開催します。岡本玉水(1898~1972)は、江戸時代から続く人形師の家系の4代目... -
★彩の国埼玉環境大賞 募集
【埼玉県環境部環境政策課 発表】令和5年度彩の国埼玉環境大賞の候補者を募集します。他の模範となる優れた環境保全の取組等を行う県民団体(NPO法人、一般社団法人等含む)、個人及び事業者の皆さまを埼玉県知事が表彰します。対象となる活動は、身近な... -
★安心して暮らせる未来のために 今、私たちに出来ることは?
【SDGsさいたま応援団 発表】 第2回プラゴミ問題セミナーの概要 1. セミナー 10月7日(土)14~16時 場所 武蔵野銀行本店2F M’s SQUARE テーマ「プラスチックの環境汚染 ~私たちにできることは?~」 なお参加費は無料、要申込み(先着50名... -
🌟夏の粋な風物詩「住吉踊り」のご案内
【文芸部】さいたま市政サポートNPOで活躍している女流落語家(落語芸術協会所属)の春雨や風子(はるさめやふうこ)さんが、夏の粋な風物詩「住吉踊り」に出演します。江戸情緒豊かな踊りを鑑賞してお涼みください。 詳しくは上をクリックしてご覧くださ... -
★埼玉会館で「オードリー・ヘプバーン」が上映されます
【文芸部】市内の映画好きのみなさんが運営する「NPO法人 埼玉映画ネットワーク」は下記の日程でイギリス映画「オードリー・ヘプバーン」の上映会を開催します。快適な埼玉会館小ホール(JR浦和駅西口6分)で、名画をお楽しみください。 第296回彩の国シ... -
★北区の大宮駐屯地で4年ぶりの夏祭り!
【北区】北区日進町の自衛隊大宮駐屯地で、8月28日(月)16:30〜21:00に地元のみなさんに親しまれている楽しい夏の行事「大宮駐屯地夏祭り」が4年ぶりに開催されます。 埼玉県の自衛隊について詳しくは上をクリックしてご覧ください(埼玉地本へ) 大... -
★第76回 浦高祭が賑やかに開催されます!
創立128年!の歴史を誇る埼玉県立浦和高等学校生徒による名物イベント「第76回 浦高祭」が9月9日(土)~10日の両日に同校で開催されます。浦高祭は長年、地元住民から愛される「開かれた学校」行事として定着し、学校と地域との絆を強めていま... -
★元気な歌で暑気払い!カラオケ歌合戦
【文芸部】浦和区在住の作曲・編曲家である小林保二さんが、社会貢献事業として8月28日(月)に埼玉会館小ホールで17回目の「カラオケ歌合戦」を開催します。小林さんは「コロナ後初の夏に、元気な歌声で暑気払いをして頂きたい。多彩なプロ歌手も出...