さいたまSun歩!– category –
-
★11月3日は宮澤賢治「雨ニモマケズの日」に!
【文芸局】11月3日は宮澤賢治先生が「雨ニモマケズ」をご記入された日です!元気が出る言葉」、「人生の応援歌」として多くの人々に親しまれている「雨ニモマケズ」は、今から92年前の昭和6(1931)年11月3日 明治節(文化の日)に、宮澤賢治先生... -
★ヌゥパークができたよ!遊びに来てね
https://www.youtube.com/watch?v=tjyIeu6XJiE 【市長メッセージ】今回は、緑区に新しくオープンする 三室中央公園 ヌゥパークをご紹介します。10月25日土曜日のオープンです。まだ工事の途中ですが、園内を一周しながらご紹介しましょう。 こちらはヌゥ... -
★勝海舟生誕200年記念「北斗七星 勝海舟」が出帆しました!
本紙編集局長の水野臣次(作詞)と本紙文芸局の小林保二(作編曲)コンビによって、勝海舟生誕200年記念曲「北斗七星 勝海舟」が誕生しました。本紙文芸局長の細沼初美(オペラ歌手)が江戸前の気風で朗々と歌い上げます。この現代にこそ必要な勝海舟の... -
★懐かしい昭和の名曲と、おなじみのオペラの名曲で心豊かに
【文芸局】12月8日(土)に、レイボックホール(市民会館おおみや)で、埼玉オペラ協会が「昭和の名曲・オペラの名曲」の公演を開催します。「激動の時代 昭和に生まれた数々の名曲とオペラの名曲の聴き比べ」をお楽しみください。なお、この公演には... -
★北浦和に待望の「とんかつ串揚げ 鎌倉みよし」OPEN!美味しい揚げ物で「幸腹」に!
【さいたまグルメ】6月に開店した、北浦和駅西口の小皿食堂「うおぜん」の後継店として、10月16日に『とんかつ 串揚げ 鎌倉みよし』がオープンしました。「とんかつ過疎地帯」といわれている北浦和にできた待望のお店に、オープン初日から多くの「... -
★「菌ちゃん・モリンガ」とはなんだ?!埼玉大学でおもしろ講座
【編集局】「菌ちゃんとモリンガの環境革命」と題して埼玉大学(桜区下大久保)で、ユニークな講座が公開されます。土の中の「菌」と、不思議樹木「モリンガ」が環境革命を起こすとは、どんなことなのでしょうか。いま注目されている、この研究の現状を知... -
★NCAA日本中国朝鮮族芸術協会 創立1周年記念公演が華やかに開催されます
【文芸局】日本に住む朝鮮族の中国人の方々が、朝鮮の華麗な舞踊を現代に活かし、国際的友好の花を咲かせようと創設された「一般社団法人NCAA日本中国朝鮮族芸術協会」(さいたま市)が1周年記念ステージを11月29日(土)に、「北とぴあ つつじホール... -
★秋空のもと自衛隊で遊ぼう!
さいたま市と日本の護り、大宮区日進町の陸上自衛隊大宮駐屯地で11月1日(土)に、「大宮駐屯地・化学学校創立68周年記念行事」が開催されます。多彩な模擬店や体験乗車など、楽しいイベントが満載です。秋空のもと、ご家族そろって自衛隊で遊びまし... -
●県民公論1098号のご紹介
市議会に激震!県民公論による次回市議選政党勢力分析 【県民公論社】県民公論第1098号(6月議会特集)では、全議員の代表質問と一般質問のなかで、本紙が選んだ市民生活に直結する項目を掲載。また、参議院選挙の、さいたま市各区における比例代表の... -
北浦和で国際交流!「老西安肉夾饃」の中国ハンバーガー!
北浦和駅西口からすぐのところに位置する「老西安肉夾饃」。 昨年7月にオープンした黄色い看板が印象的な中華料理屋です。 中国出身である2人で営む「老西安肉夾饃」 看板メニューは、店の名前でもある西安名物・肉夹馍(ロージャーモー)。 小麦の香り広...