さいたまSun歩!– category –
-
★浅草の大衆演芸をお楽しみください!
埼玉のご当地ソング「ゴザーレさいたま」を制作した作詞家の、にしかずみ氏が6月23日に、日本大衆芸能の根本道場である浅草で、「あっぱれ!日本 笑 ショータイム」を開催します。テレビでは視られない「生の大衆演芸」の世界をお楽しみください。 く... -
★市内イオン各店で「さいたま市フェア」開催!
【市 都市経営戦略部発表】市内のイオン各店舗で、市内特産品の販売を行います。特別催事店舗のイオン与野店では、市内産農産物やスイーツ、推奨土産品販売のほか、さいたま市PRブースも出展します。さいたま市のご当地グルメや伝統産業、文化、10区そ... -
★元プロ野球選手が教える投球強化教室ができました
【スポーツ文化部】元千葉ロッテマリーンズ 投手 香月良仁さんが投球強化専門教室を浦和区に開校しました。同教室では「投げる」ことを強化するための、メカニック指導、有資格トレーナーによるトレーニングプログラム、個々の成長過程に応じた指導を実施... -
★岩槻区で「いきいき脳健康教室」が開催されます!
【岩槻区】日本薬科大学の大上研究室(大上哲也教授)は5月3日(火)に、岩槻駅東口コミュニティーセンターで「いきいき脳健康教室~いきいきとした脳を保つために~」を無料開催します。 ★開催日 5月3日(火:祝) ★時 間 1回目 10:00~1... -
★第31回 リリココンサート オペラアンサンブルガラー
【学芸部】さいたま市見沼区在住の声楽家 細沼初美さんが5月14日、東京都江東区の「ティアラこうとう」で開催されるオペラコンサートに出演します。細沼さんは「コロナ禍で劇場での公演が制限されてきましたが、少しづつ開催されるようになってきまし... -
●中川雅玲さんが筝曲の演奏会を開きます
【南区】南区で邦楽の指導と普及に努めている「中川雅玲 琴・三味線教室(生田流正派)」が5月2日(月)、埼玉会館小ホールで演奏会を開催します。中川雅玲さんは、日本の伝統的な筝曲を現代によみがえらせ、音楽を通じて日本の心を育んでいます。さらに... -
●桜と夢満開「花と緑の散歩道」
【南区】市民の憩いの楽園である別所沼公園から武蔵浦和駅まで続く約2kmの、よく整備されたどなたでも歩きやすい散歩道。四季にわたって、いろいろな花が咲き誇ります。春の季節には桜のアーチの下を楽しく散歩できます。 詳しくは上をクリックしてご覧く... -
●サポセンで「平壌の人びと 写真展」
【サポセン】浦和駅東口前、浦和パルコ上階のコムナーレ9階にある、さいたま市市民活動サポートセンターで、フォトジャーナリスト・伊藤孝司さんの写真展「平壌の人びと」埼玉展(主催:日朝友好埼玉県民会議)が開催されています。3月21日(月)~2... -
★3月(弥生)といえば「ひな祭り」鴻巣びっくりひな祭り2022(2月18~3月5日)を取材(2月23日)
★ひな人形と花のまち、鴻巣市。 無病息災を願って!エルミこうのすショッピングモールに展示された、 高さ7m、31段、ひな人形1582体のピラミッドひな壇がスゴイ ★ ひなの里( 産業観光館 隣り) ★ ひな人形がたくさん展示されています。 ★ 産業観... -
◆さいたま市民憲章 令和4年 さいたま市成人式にて、小学生による全文紹介動画
◎さいたま市民憲章 令和4年 さいたま市成人式にて、小学生による全文紹介動画 2分45秒 https://www.youtube.com/watch?v=JU2Ad4Ye-hM ◎さいたま市民憲章 おおらかな荒川の流れと、見沼田んぼが豊かに広がる武蔵野のみどりにいだかれたさいたま市は、...