水野 臣次– Author –

趣味はさいたま市、ペットはヌゥ。
明るく楽しいオモシロさいたま市を、みんなで作りたいヌゥ!
-
❖まるまるひがしにほんで「埼玉の逆襲 POP UP ストア」開催!
【市 商工観光部/経済政策課 経済企画係 発表】5月8日(水)~5月12日(日)「埼玉の逆襲 POP UP Presented by J:COM」を開催します!J:COMチャンネル(毎週金曜日よる9時放送)でおなじみの「埼玉の逆襲」をテーマにしたTシャツや、県内63市町村Tシャツ... -
🔶新都心で3R(リデュース・リユース・リサイクル)イベント
【市 環境局/資源循環推進部/資源循環政策課 政策推進係 発表】食品ロス削減を始めとする3R(リデュース・リユース・リサイクル)を一層推進するため、5月19日にさいたま新都心で「食品ロス削減&リユース品など持ち寄りフェスティバル」を開催しま... -
■テレ玉で「ヌゥ年」特集!
県民公論が、令和6年を「ヌゥ年」と命名しました! 【市 広報課発表】2024年は辰年。さいたま市では、今年の干支にちなみ市の広報キャラクター「つなが竜 ヌゥ」をPRする様々な取り組みを行っています。「ヌゥ」の故郷「見沼田んぼ」の魅力や竜伝説に... -
★おもしろラオスが代々木公園に来る!
【国際局】さいたま市と水道技術協力30年の金字塔を打ち立てているラオス人民民主共和国。その首都であるビエンチャン特別市は、本市のパートナーシップ都市でもあります。「ビエンチャンの水道水はさいたまの水道水と同じ味」とまで言われるほど、さい... -
◆5月は「自転車マナーアップ強化月間」です!
【市 市民生活安全課 交通安全係 発表】九都県市(埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市)が連携し、毎年5月の「自転車月間」にあわせて、各都県市で自転車の安全利用を促進する取組を一斉に行っています。令... -
🔷🌟大宮駅前に函館の観光と物産が来ます!
【市 経済政策課 経済企画係 発表】4月25日(木)から29日(水、昭和の日)まで、大宮駅西口前にある「まるまるひがしにほん」で、函館市の函館市の地酒や北海道産の素材を使ったスープ、ドレッシング等地域特産品の販売、函館観光の紹介が開催され... -
🔶★1年365日、氷川神社で執り行われている伝統的な「祭祀」が明らかに!
【中央図書館/管理課 企画・調査係 発表】令和6年5月7日、大宮図書館は移転開館から5年を迎えます。様々な記念イベントの一つとして、武蔵一之宮 氷川神社の禰宜、馬場直也氏をお招きし、氷川神社で行われる様々な伝統的祭について、解説していただきま... -
🔶🌟おもしろ人形だよ!全員集合
【岩槻人形博物館 発表】さいたま市岩槻人形博物館では、大正・昭和の日本画家で、人形玩具研究家・収集家でもあった西澤笛畝(にしざわ てきほ)の集めた約3,500点に上る人形等を所蔵しています。笛畝コレクションは、江戸時代に作られた雛人形や御所人... -
★月島でオペラコンサート
【文芸部】市政サポートNPOで活躍しているオペラ歌手の細沼初美さん(見沼区在住)が、5月11日(土)に東京都中央区の月島社会教育会館で開催されるオペラコンサートに出演されます。 細沼初美さんは次のようにコンサートを紹介しています。「私はフロ... -
★本市でボランティアに励む「雲龍亭雨花」さんが、日テレ「笑点」に出演しました!本市初の真打女流落語家誕生!
ボランティア活動をする雲龍亭雨花さん(テレ東「60秒で学べるNEWS」より) 【文芸部】市政サポートNPOで、さいたま市を盛り上げるボランティア活動に励む「異色の女流落語家」春雨や風子改メ 雲龍亭雨花(うんりゅうてい あめか)さんが、日テレの人気長...