さいたまSun歩!– category –
-
★駐日ラオス大使館のラオス旧正月(ピーマイラオ)
【県民公論国際局】4月20日、新任のアンパイ・キンダヴォン駐日ラオス大使閣下のもと、ラオス旧正月(ピーマイラオ)を取材しました。アンパイ大使閣下は、ピーマイラオの祝辞と共に、かつて駐日ラオス大使館書記官をお勤めになったことを踏まえ、「今... -
★今年のラオフェスは面白い!
【国際局】さいたま市が水道事業協力提携をしているラオス人民民主共和国の国際友好イベント「ラオフェス」が、5月24日(土)と25日(日)に、代々木公園イベント広場で「日帰りで行けるラオス」として賑やかに開催されます。 今年は、日本ラオス外交関係... -
★突撃!となりのミャンマー僧院、ミャンマー世界へようこそ
さいたま市から南に移動した、東京都と埼玉県のゲートウェイなる和光市には、約2年前、関東初となる「パゴダ」と呼ばれるミャンマー寺院の施設が建設されました。今回は、ミャンマー寺院とはどのような施設なのか取材しました。 住宅地の中に突然現れるミ... -
★北浦和にお洒落な本格イタリアン「ロクナナ」OPEN!
【グルメ】浦和高校と埼玉大学、県立美術館を擁する文教のまち北浦和に、お洒落で本格的な待望のイタリアンが誕生し、地域に話題を呼んでいます。その店名は「ロクナナ」!さいたま市議会報が「ロクマル」なので、ネーミングに興味を持ったところ、ここの... -
★雲龍亭雨花さんが日本橋で独演会
【文芸部】さいたま市出身初の女流落語家 雲龍亭雨花(うんりゅうてい あめか)さんが、5月10日(土)に東京都中央区の日本橋社会教育会館で独演会を開催します。ゲストには今話題の活動写真弁士 坂本頼光(さかもと らいこう)さんが登場し、貴重な活動... -
★大宮が「住みたい街」連続2位に!
【リクルート 発表】リクルートは3月6日に、首都圏(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県・茨城県)に居住している人を対象に実施したアンケート調査「SUUMO住みたい街ランキング2025 首都圏版」の結果を発表した。 ANNnewsCH FNNプライムオン... -
★オペラで児童文学を!オペラ「ルドルフとイッパイアッテナ」
5月10日(土)、さいたま市民文化センター小ホールにおいて、さいたま舞台芸術振興社団・さいたま子ども劇場主催のオペラ「ルドルフとイッパイアッテナ」が上演されます。 「ルドルフとイッパイアッテナ」は、ひょんなことから知らない世界に迷い込んだ... -
★ボンジュール・フランス 10周年記念オープニングセレモニー2025★ゲスト:滝川 クリステル Christel TAKIGAWAほか★
【フランス商工会議所 ボンジュール・フランス アシスタント 発表】この度、ボンジュール・フランス10周年の幕開けを飾るラグジュアリーなオープニングセレモニーを、フランス大使館のご後援のもと、フランス大使公邸にて開催する運びとなりました。 本... -
★本市オペラ歌手が春を歌う
【文芸部】見沼区在住のオペラソプラノ歌手の細沼初美さん(さいたま市文化振興事業団SaCLaアーツ加盟)が、春を告げる花のオペラコンサートに出演します。3月22日(土)=「オペラアマデウス」(東京地江東区文化センターホール)、4月20日(日)... -
★ラオスの民族ダンス「バスロップ」をサポセンフェスで本市初披露!
フォンサムット・アンラワン特命全権大使閣下メッセージ 【国際局】さいたま市と水道技術協力によるパートナーシップ協定を結んで33年目を迎えるラオス人民民主共和国のみなさまが、日本・ラオス外交関係樹立70周年を記念して、ラオスの珍しいステップ...