🔷企業と市内の障害者施設をつなぐ

【福祉局 障害福祉部障害者総合支援センター 発表】 本市では、障害者施設等で働いている障害のある人が自立した生活を営むため、あるいは働く実感と喜びを持っていただくため、工賃の向上・増加を目的に、市内の障害者施設等に対し各種支援を行っています。 障害者総合支援センターでは、市内の障害者施設に対する授産支援の一環として、企業と市内の障害者施設をつなぐ取組を行っております。 具体的には、ギフトや販促品の手配、業務委託など、企業活動のあらゆる場面で障害者施設の製品や技術を取り扱っていただくことが可能です。これにより、障害者の社会参加促進となるだけでなく、SDGsの達成にもつながります。 ・1 貧困をなくそう ・3 すべての人に健康と福祉を ・8 働きがいも経済成長も  

ぜひ、この機会に障害者施設との連携を御検討いただき、共に地域社会の発展に寄与していければと考えております。御興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお問い合わせください。【お問い合わせ先】福祉局障害福祉部障害者総合支援センター 管理係 小池、元木 電話 048-859-7255 FAX  048-852-3272 E-mail:syogaisha-sogo-sien@city.saitama.lg.jp

詳しくは上をクリックしてご覧ください
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

水野 臣次のアバター 水野 臣次 編集局長

趣味はさいたま市、ペットはヌゥ。
明るく楽しいオモシロさいたま市を、みんなで作りたいヌゥ!

目次