🔶5月1日は24回目のさいたま市Birthday!

【市 都市経営戦略部 シティセールス担当 発表】市の歴史や文化に親しんでいただき、市民の皆さんと一緒になって、魅力ある市を将来にわたって創っていくことを期する日として、市誕生20周年を契機に、さいたま市が誕生した5月1日を「さいたま市民の日」として制定しました。毎年5月1日、市立の小学校・中学校・中等教育学校・高等学校・特別支援学校は休みです。

5月1日当日と前後の期間に、各区役所、文化芸術施設、公民館、図書館等で市の歴史や文化に触れることができる企画や催しを実施します。

施設名対象所在地
三橋総合公園トレーニング・エリア及び屋内プールの利用料金
(専用利用及びコインロッカーを除く。)
西区三橋
西楽園利用料金西区宝来
大宮盆栽美術館観覧料(個人)北区土呂町
宇宙劇場プラネタリウム入場料(個人)大宮区錦町
大宮体育館体力測定室兼トレーニング室の利用料金(個人)見沼区大和田
ゆーぱる ひざこ
(健康福祉センター東楽園)
利用料金(専用利用を除く。)見沼区膝子
下落合プール屋内プールの利用料金
(コインロッカーを除く。)
中央区下落合
サイデン化学アリーナさいたま
(記念総合体育館)
トレーニング室・フィットネススタジオ
及び温水プールの利用料金
桜区道場
浦和西体育館トレーニング室の利用料金(個人)桜区下大久保
桜環境センター余熱体験施設の使用料桜区新開
うらわ美術館企画展の観覧料浦和区仲町
青少年宇宙科学館プラネタリウム入場料(個人)浦和区駒場
駒場運動公園競技場の利用料金
(専用を除き、共用に限る。)
浦和区駒場
浦和駒場体育館トレーニング室の利用料金(個人)浦和区駒場
浦和総合運動場トレーニング場の利用料金浦和区元町
沼影公園屋内プールの利用料金
(専用利用を除き、通常利用に限る。)
南区沼影
見沼ヘルシーランド利用料金緑区大崎
岩槻人形博物館観覧料(個人)岩槻区本町
岩槻温水プール利用料金(専用利用及びコインロッカーを除く。)岩槻区本丸
岩槻文化公園トレーニング室の利用料金岩槻区村国
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

水野 臣次のアバター 水野 臣次 編集局長

趣味はさいたま市、ペットはヌゥ。
明るく楽しいオモシロさいたま市を、みんなで作りたいヌゥ!

目次