水野 臣次– Author –

趣味はさいたま市、ペットはヌゥ。
明るく楽しいオモシロさいたま市を、みんなで作りたいヌゥ!
-
●県民公論 第1085号 令和4年6月定例議会特集が発行されました
県民公論は昭和38(1963)年創刊の、さいたま市地方記者クラブに加盟している地方紙です。 【県民公論】1085号では、清水勇人市長のあいさつ、全16議員の注目一般質問、市役所跡地利用提案が掲載されています。 0764e3928ab580b809033eb948949... -
★埼玉のお酒フェアー
【エキュート大宮】JR大宮駅のショッピングモール「エキュート大宮」の中央改札(南)内にある、お酒とお惣菜の専門店「フーズステージ キタノ フォア」で、埼玉のお酒フェアー「埼玉の逸品」開催中。さいたま市をはじめ、県内各地の銘酒が販売されていま... -
◆ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム ツール・ド・フランス2022総合優勝 ヨナス・ヴィンゲゴー選手の初出場が決定!
【市 スポーツ文化局/スポーツ部/スポーツイベント課 発表】一般社団法人さいたまスポーツコミッションが主催する「J:COM presents 2022ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」(2022 年 11 月 6 日(日)、さいたま新都心駅周辺にて開催)に、ツー... -
★ シルバーeスポーツがテレ玉の県政広報テレビ番組で紹介
【さいたまTVガイド】埼玉県庁が、さいたま市発で全国展開している「シルバーeスポーツ」に注目、テレビ埼玉の県政広報テレビ番組「いまドキッ!埼玉」で紹介します。番組では、さいたま市民シルバーeスポーツ協会が開催したワークショップ「シルバーeス... -
★NHK「みんなのうた」にさいたま新都心が登場します!
【さいたまTVガイド】TVこどもと大人が一緒になって、地域の明るい未来を想像し、歌とダンスでつながる「ツバメ~ご当地バージョン」の第1弾。今回は、さいたま新都心の地域のみなさんとミドリーズが一緒に踊るミュージックビデオをお届けします。さいた... -
◆マイナンバーカード普及に向けて全庁を挙げて取り組んでいます!
【市 都市戦略本部 都市経営戦略部】 「マイナンバーカード」につきましては、今般、政府において「令和4年度末までに、 ほぼ全国民に行き渡ることを目指して普及促進に取り組む」とされたところです。 さいたま市においても、「各区役所」及び「マイナン... -
◆防災アプリを活用しましょう!
【市 危機管理部防災課発表】さいたま市では、普及の進んだスマートフォンのアプリを活用し、様々な防災情報を1つにまとめ、日頃から、市民の方々がより多くの防災知識を習得することができるとともに、災害時には、「命を守るツール」として、避難情報や... -
★日台友好ソング「麗しの島 台湾」が発表されました
6月28日に、埼玉会館小ホールで開催された「さいたま市誕生20周年記念チャリティーカラオケ大会」(主催:さいたま市民歌謡協会 会長 小林保二、後援:さいたま市、市社会福祉事業団)で、日台友好ソング「麗しの島 台湾」が発表され、話題を呼ん... -
◎市長緊急メッセージ
清水勇人さいたま市長は7月25日、「本市での急速な感染拡大と支援体制等の強化について」と題する緊急メッセージ動画を発表しました。 https://www.youtube.com/watch?v=2Ij2x11mFrI 上をクリックしてご覧ください 市長メッセージ 本市の新規陽性者の状... -
◆市役所の水遊び広場の街灯をリフレッシュ!
【市民生活相談室】県民公論社の市民サービス窓口「市民生活相談室」に、「市役所の水遊び広場(水の流れる段床)に立っている街灯が汚れていて、広場の景観を乱している」との市民のお声が届きました。コロナ禍で2年間、水が流れなかった段床は今年再開...