さいたま市ニュース– category –
-
◆ロシアによるウクライナへの侵攻に対する抗議決議
【埼玉県議会】 埼玉県議会は2月28日、令和4年2月定例会において、ロシアによるウクライナへの侵攻に対する抗議決議を全会一致で採択しました。 ロシアによるウクライナへの侵攻に対する抗議決議 我が国を含む国際社会が強く自制を求める中、ロシア... -
◆ロシアによるウクライナ侵略を非難する決議
【さいたま市議会】さいたま市議会は10日、「ロシアによるウクライナ侵略を非難する決議」を全会一致(議員総数60名)で採択。さいたま市130万市民による、ロシア・プーチン大統領に対する断固たる非難と抗議の意を示しました。 【提出者 さいたま... -
◆各区役所にウクライナ人道危機に伴う救援金箱を設置しました
浦和区役所の募金箱 【福祉総務課 発表】さいたま市では、ウクライナ人道危機に伴う救援活動を支援するため、各区役所に救援金箱を設置しました。お寄せいただいた救援金は、日本赤十字社を通じて寄付します。市民の皆様のご支援をお願いします。 1 募集... -
◎清水市長、本市を代表してプーチン大統領にロシア連邦のウクライナへの軍事侵攻に対する抗議文を送付!
【清水勇人 市長】ロシア連邦がウクライナへの軍事侵攻を令和4年2月24日から開始し、核兵器の使用を示唆した一連の行為に対し、平和都市を宣言した本市を代表して、市長からロシア連邦のプーチン大統領あての抗議文を在日ロシア連邦大使館に送付しました。 -
◆サポセンフェス(オンライン版)開催
上をクリックして会場にお入りくださいませ! 【さいたま市市民活動サポートセンター】令和3年度市民活動サポートセンターオンラインフェスティバルの開催 さいたま市市民活動サポートセンターでは、「見つけよう!楽しもう!さいたま市市民活動サポートセ... -
◆楽天の「漫画」はスポーツだ! を開催します
【文化振興課 漫画会館 発表】 1 日 時 令和4年2月26日(土)~5月8日(日)午前9時~午後4時30分※休館日 月曜日(祝日を除く)、3月22日(火)、5月6日(金)2 場 所 さいたま市立漫画会館1階 企画展示室(北区盆栽町150番地)3 入 館... -
◆浦和駅西口に浦和区の魅力を伝える案内板「浦和駅西口ぶらり散歩」が設置されました
【浦和区役所コミュニティ課 発表】浦和駅を利用される方等に、浦和駅周辺の史跡や彫刻、魅力的なスポットなどを紹介するため、案内板「浦和駅西口ぶらり散歩」(以下、「案内板」という。)が設置されました。 1 案内板について(1)内容浦和駅西口の... -
◆テレ朝「じゅん散歩」、さいたま市で一歩一会!「週刊!じゅん散歩」1月30日(日)10:00~10:50
*平日の「じゅん散歩」お見逃しの方は、1月30日(日)午前10時からの「週刊!じゅん散歩」をご覧ください。1週間分がまとめて紹介されます。 テレビ朝日、朝の人気番組「じゅん散歩」で、高田純次さんが さいたま市を散歩、「一歩一会」を楽しみま... -
●さいたま市民憲章 令和4年 さいたま市成人式にて、小学生による全文紹介動画
◎さいたま市民憲章 令和4年 さいたま市成人式にて、小学生による全文紹介動画 2分45秒 https://www.youtube.com/watch?v=JU2Ad4Ye-hM ◎さいたま市民憲章 おおらかな荒川の流れと、見沼田んぼが豊かに広がる武蔵野のみどりにいだかれたさいたま市は、... -
◆法テラスセミナー「身近な消費者被害」
【大宮図書館】法テラスセミナー 身近な消費者被害(オンライン)日時●令和4年1月29日㈯ 14時~16時内容●身近な法律問題について解説※ZズームZoomを利用できる環境が必要です。申込み●12月13日㈪9時から、大宮図書館ホームページ「イベント申し込みフォ...