さいたま市ニュース– category –
-
◆第19回さいたま市 みどりの祭典が開催されます 10月23日(日)
【市 都市局/みどり公園推進部/みどり推進課 発表】 ~みどりに親しみ、みどりから学び、みどりを守り育てましょう!~ 市民の森・見沼グリーンセンター(北区見沼)にて、「第19回さいたま市みどりの祭典」を開催します。みどりに囲まれた芝生の... -
◆公益社団法人さいたま観光国際協会「国際ふれあいフェア2022」訪問レポート
10月9日日曜日、国際ふれあいフェアが3年ぶりに開催されました。https://www.stib.jp/event/data/fureaifair.html小職は、特定非営利活動法人さいたま市民ネットワーク内の国際協力の活動分野・さいたま市民ラオス友好協会会長を務めていることもあり... -
◆11月3日祝日木曜日「城下町岩槻鷹狩り行列」3年ぶりに開催
【岩槻区役所/区民生活部/観光経済室 発表】徳川家康公が鷹狩りを嗜んだことはよく知られてますが、それが高じて岩槻まで足を伸ばした史実は有名です。その史実のなかで、岩槻城主が家康公のお出迎えをしていた様子を再現する鷹狩り行列が、3年ぶりに開... -
◆レッツ3R サステナブルな未来のタネをまこう
【市 資源循環政策課 発表】令和4年度大都市減量化・資源化共同キャンペーンを実施します1 概 要大都市が連携して、ごみ減量化・資源化に向けた市民・事業者の意識啓発を図るため、「大都市減量化・資源化共同キャンペーン」を実施します。31回目と... -
◆100歳以上の高齢者人口が過去最高の585人(推計)になりました
【市 長寿応援部/高齢福祉課 生きがい事業係 発表】 「お年寄り幸福度日本一のさいたま市」をめざして、市民と行政の協働で頑張りましょう! -
◆傅田ひろみ市議会議員さんへインタビュー
【さいたま市議会議員INTERVIEW №1】さいたま市民にとって市議会を身近なものにするため、市議会で活動する議員さん方にインタビューします。 シリーズ第1回目として登場して頂いたのは、北区の傅田ひろみ議員さん。さいたま市議会のバリアフリー化の経... -
◆★「動物たちへよせる 楽天のまなざし」開催
【プラザノース発表】 1.展示案内このたびプラザノースでは、漫画会館所蔵品展 地域文化を知る 楽天をめぐって「動物たちへよせる 楽天のまなざし」を開催いたします。プラザノースでは開館以来、毎年「漫画会館所蔵品展 地域文化を知る」と題し、さいた... -
◆アーツカウンシルさいたま 創設
【市 文化政策室 発表】さいたま市では、あらゆる人に、文化芸術を創造・享受する機会を提供し、心豊かに生活できるまちを創出するため、文化芸術の新たな創造環境を創出するとともに、市民が暮らしの中で文化芸術触れ合う機会を増やし、文化芸術を通じ... -
◆ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム ツール・ド・フランス2022総合優勝 ヨナス・ヴィンゲゴー選手の初出場が決定!
【市 スポーツ文化局/スポーツ部/スポーツイベント課 発表】一般社団法人さいたまスポーツコミッションが主催する「J:COM presents 2022ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」(2022 年 11 月 6 日(日)、さいたま新都心駅周辺にて開催)に、ツー... -
◆マイナンバーカード普及に向けて全庁を挙げて取り組んでいます!
【市 都市戦略本部 都市経営戦略部】 「マイナンバーカード」につきましては、今般、政府において「令和4年度末までに、 ほぼ全国民に行き渡ることを目指して普及促進に取り組む」とされたところです。 さいたま市においても、「各区役所」及び「マイナン...