■2月24日 首都ビエンチャン到着
ワッタイ国際空港到着後、ビエンチャンにある副会長の叔父宅で宴席に与り、熱烈な歓迎を受け有意義なひとときとなった。
■ラオス要人と会談、さいたま市とラオスとのさらなる友好を確認
ラオス訪問早々に、記者はラオス経済の中心で活躍する老中銀行ウェンラー副頭取とラオス政府内で日本との友好関係を推進するソンクワン政府報道部副部長(前首相府秘書官)と会談。ラオスとさいたま市による水道事業協力30周年をお互いに祝い讃え合い、これを契機に益々の技術・人材協力と交流、両国の友好団結をさらに推進させることで合意した。
■2月25日~2月26日
ビエンチャンからリゾート地・ムンフンへ
シーサワット副会長の家族・親戚のアテンダントで、リゾートキャンプ地「ラオスの桃源郷」と称されるムンフンの清流沿いに建てられた水上のバンガローで1泊。
翌26日の朝、托鉢に臨み、神秘的なメコン川の川上から乗船してきた僧侶たちにお布施、手を合わせた。
■2月27日 ラオス・日本武道センターを表敬訪問
平成21年(2009年)11月に、日本政府により建設された「ラオス・日本武道センター」は柔道、合気道、剣道などの武道を修学できる施設。
シーサワット副会長は、ここで柔道の技を強化しているラオス人の選手たちに、陣中見舞いとして、テーピングサポートを贈呈。会長(記者)は、日本より派遣された指導員(柔道選手)である今一樹様に表敬のごあいさつを申し上げた。
■2月28日 首都ビエンチャンを巡り、帰国の途に
記者は、約8年ぶりにビエンチャンを巡り市井の様子を視察。車社会が一段と進み、朝夕のラッシュアワーが生じていることに隔世の感を禁じ得なかった。
そして、これまでになく進むインフレ、2月は前年比の41.3%という高い水準である。
ラオスの民衆が安穏に暮らせることを祈念し、民間外交を終え帰国の途に就いた。
(県民公論社国際局長 西森勢)
■参考資料■ 西森記者は平成27(2015)年に、ラオスのチナイモ浄水場(ビエンチャン)を取材した。ラオス国民の命を守るこの浄水場も、さいたま市との技術協力によって建設された。