●参院選「オモシロレポート」をお届けします

【参院選特別取材班】第27回参議院議員通常選挙が7月3日に公示され、県内最大の「票田」であるさいたま市内でも各派が活発な活動を展開しています。候補者の主義主張のほかに、ポスターやシンボルカラー、選挙カーなどに注目するのも、選挙に関心を持つことにつながります。

上は埼玉県選挙区のポスター掲示板ですが、高井候補と、石濱候補のポスターが地方選挙でお馴染みの長方形で、他の候補は正方形になています。これは長方形に「個人演説会」の告知の分が足されて、正方形になっているということです。なかには、ポスターサイズを正方形にした方が見栄えが良いということで、日時・場所が明記されない「個人演説会」が表記されているものもありますので、各候補のポスターを観察してみるのも、おもしろいものです。

選挙カーを見るのも面白い!「再生の道」の選挙カーは、スピーカー8基搭載の全方向型の工夫。江原候補の宅配便車両のような選挙カーは、選挙用車両の標章が付いていないので候補者用宣伝カーと認められず、候補者名を表示できないので、看板を薄い布で隠していますが、シースルーで良く読めますね。

日本共産党のミニ宣伝カー・個人演説会場用の大看板を街頭に出す国民民主党江原陣営・斉藤代表の応援を受ける公明党矢倉陣営、青年の応援を受ける石濱陣営。

上をクリックしてご覧ください
上をクリックしてご覧ください
参院選挙特設サイトは上をクリックしてご覧ください(さいたま市選管へ)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

全国初のエスカレーター条例について詳しくは上をクリックしてご覧ください
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

水野 臣次のアバター 水野 臣次 編集局長

趣味はさいたま市、ペットはヌゥ。
明るく楽しいオモシロさいたま市を、みんなで作りたいヌゥ!

目次