西森勢– Author –
-
◆さいたまサステナブル都市サミット開催
【さいたまサステナブル都市サミット〜E-KIZUNA グローバルサミット〜】11月22日(火)から24日(木)にかけて、パレスホテル大宮で「持続可能な都市の実現に向けて、今、私たちがすべきこと」をテーマに開催されました。会議後の、清水勇人さいたま... -
◆公益社団法人さいたま観光国際協会「国際ふれあいフェア2022」訪問レポート
10月9日日曜日、国際ふれあいフェアが3年ぶりに開催されました。https://www.stib.jp/event/data/fureaifair.html小職は、特定非営利活動法人さいたま市民ネットワーク内の国際協力の活動分野・さいたま市民ラオス友好協会会長を務めていることもあり... -
◆11月3日祝日木曜日「城下町岩槻鷹狩り行列」3年ぶりに開催
【岩槻区役所/区民生活部/観光経済室 発表】徳川家康公が鷹狩りを嗜んだことはよく知られてますが、それが高じて岩槻まで足を伸ばした史実は有名です。その史実のなかで、岩槻城主が家康公のお出迎えをしていた様子を再現する鷹狩り行列が、3年ぶりに開... -
◆さいたま市に縁のあるソロモン諸島と友好!
9月30日、ソロモン諸島からの書簡手交式がさいたま市役所本庁舎4階市長室にて挙行 ソロモン諸島と言いますと、大東亜戦争中の昭和17年8月に、日本軍と米軍が西太平洋ソロモン諸島のガダルカナル島を巡る激戦地となりました。  ... -
★ラオスの手芸「ハッタカム」来る!
NPOさいたま市民ネットワーク・さいたま市民ラオス友好協会の長年の友人、ラオス人青年実業家ダムさんは、浦和伊勢丹で度々、ラオス民芸品のお店を開いて、ラオス理解の輪を広げていましたが、この度、丸広百貨店 上尾店の6階催事場にて、催事販売を9月... -
★ラオスフェスティバル 特典
先日、告知致しました9月18日にオンラインでラオスフェスティバルの続報です。代々木公園での開催は去年今年と延期になり、こんな時こそと若手有志が立ち上がりがんばっています。 https://m.facebook.com/events/128521762685026 Lao-Japan Gateway協賛で...