さいたま市ニュース– category –
-
◆令和3年度「桜区サクラソウ展」
【桜区役所】 桜区では、区の花であるサクラソウを展示する「桜区サクラソウ展」を実施します。 サクラソウ育成愛好家の皆さまから出展していただいた色とりどりの可憐なサクラソウを展示するほか、江戸時代から伝わる鑑賞法である「桜草花壇」を再現... -
◆埼玉高速鉄道開業20周年記念乗車券を発売
【埼玉高速鉄道 鉄道統括部 運輸部旅客課】 埼玉高速鉄道株式会社(さいたま市緑区 代表取締役社長:荻野 洋)では、本年3月28日に当社線が開業20周年を迎えることを記念し、日頃ご利用いただいているお客さまや沿線地域の皆さまへの感謝の気持ちをこめ... -
◆案内板「中山道浦和宿」を設置しました
【浦和区役所】 1 目的浦和区民の郷土愛を醸成するとともに、浦和区を訪れる方に浦和宿の歴史を知っていただくため、区民との協働により、案内板「中山道浦和宿」を設置しました。2 内容区民等で組織する浦和区文化の小径づくり推進委員会に協力いただき... -
◆「さいたま市職員採用案内2021」の配布について
【人事委員会 任用調査課】 さいたま市人事委員会では、令和3年度さいたま市職員採用試験の受験を希望する方向けに、「さいたま市2021」を配布しています。 配布場所=人事委員会事務局、区役所、支所、市民の窓口、さいたま市東京事務所 こちらか... -
◆選挙啓発ポスターができました
【選挙管理委員会 選挙課】 市内高等学校生徒デザインの選挙啓発ポスター・チラシを自治会の掲示板に掲示し、各戸回覧します。 さいたま市選挙管理委員会では、令和3年5月23日執行のさいたま市長選挙において、令和2年度さいたま市選挙啓発ポスター... -
★夢を描こう!空飛ぶ車、空をとぶでん車、いいなー!!
「高砂小学校・浦和の未来を考える作品展」さいたま市 高砂小学校150周年を記念 JR浦和駅の構内 3月28日(日)までhttps://www.youtube.com/watch?v=ttklXNhUI-s -
★3月12日 さいたま市大宮区の、まるまるひがしにほん 東日本連携センター( JR大宮駅東口(北)前)春を呼ぶ会津フェア(3月10日~12日)を取材
まるまるひがしにほん 東日本連携センターhttps://marumaru-higashinihon.jp うまいお酒がたくさん!春を呼ぶ会津フェア・まるまるひがしにほん 東日本連携センター(さいたま市大宮区 JR大宮駅東口(北)前)PR動画 2021年3月12日 https://www.youtube.com/w... -
★◆埼玉県議会を訪問し、高木議員(自民)からお話を聞きました。とても豪華な応接室に案内されました。3月9日
「おうちに帰ろうキャンペーン」第4弾、今までで、一番反応が良かったとか、県と市、共同で取り組み、政治家も体を張っているPRも出来た・・・・一都三県の知事、どうしても小池知事の報道が多い、埼玉県の大野知事、会見は多いが報道が短い?ので発信力が... -
●◆陸上自衛隊大宮駐屯地に、お礼状を添えて県民公論1080号を持参。県民公論1080号に、一昨年の訓練展示、昨年の防災訓練の動画を紹介しています。
2019年3月3日、連隊創立57周年記念行事、訓練展示の様子を、さいたま市民TV-YouTubeにアップしています。https://www.youtube.com/watch?v=E0YfO-4FhVUまた、2020年10月31日(土)、さいたま市役所での総合防災訓練にて、第32普通科連隊の抜粋動画もアップ... -
●◆3月3日午後 急遽開催された さいたま市議会 予算委員会を傍聴 取材。さいたま市民は、10区どこでもワクチン接種が可能です。
さいたま市議会予算委員会(谷中信人委員長)で答弁する、新型コロナウイルスワクチン対策室長 途中入場のため、傍聴、写真撮影の許可を予算委員長に聞く事務局員左が谷中信人 予算委員長 右は浜口健司 副委員長 金子昭代議員の質問 吉田一郎議員の質問 ...