さいたま市ニュース– category –
-
◆さいたま市各地域のイベント中止のお知らせ
さいたま市から各地域のイベント中止のお知らせが発表されました。以下、さいたま市のコメントです。 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、以下のとおりイベントを中止させていただくことになりましたので、お知らせいたします。 御来場を楽しみに... -
◆さいたま市にコロナワクチン到着!
新型コロナウイルスの高齢者向けワクチン(米ファイザー社製)が4月8日(木)、さいたま市内のワクチン保存専用施設に搬送されました。さいたま市では12日(月)から、市内15カ所の特別養護老人ホーム(日常生活に常時介護を必要とし、居宅におい... -
◆さいたま市役所移転予定地、さいたま新都心駅東口
(株)しまむら本社棟の東側です。現在バスターミナルになっています。さいたま市大宮区北袋町1丁目(さいたま新都心駅と歩行者デッキで接続する) 左手がバスターミナル さいたま新都心駅方面より -
◆さいたま市 街歩きスタンプラリーに参加しましょう!
【観光国際課】 さいたま市 再発見! 新型コロナウイルスの影響で市内各施設への客足が遠のいている中、ウイルス感染対策を講じながら市内の周遊を促す施策として、スマートフォンを使用してスタンプを取得する非接触型のスタンプラリーを実施します。 ... -
◆さいたま市4月の人口と世帯数・区別ランキング
【デジタル改革推進部】 誕生20年を迎えるさいたま市、4月1日現在の人口・世帯数をまとめました。 ●こちらもご覧ください さいたま市/さいたま市の人口・世帯<分析ツール> (city.saitama.jp) -
◆鉄道博物館「シンカリオン展」開催
【鉄道博物館】 2021年4月9日(金)よりテレビ東京で、毎週金曜日よる7時25分から放送される「新幹線変形ロボ シンカリオン」を記念して、鉄道博物館では9月6日(月)まで「シンカリオン~超進化研究所のひみつ」展が開催されています。 本... -
◆困難に直面する子どもの「生き抜く力」を育む 日本財団/NPO法人さいたまユースサポートネット
「子ども第三の居場所」さいたま市見沼区に新拠点開設 3月30日本財団(東京都港区)が全国500拠点を目指して拡げている「子ども第三の居場所」このたび全国38拠点目、埼玉県内4拠点目、政令指定都市は初めて左から、青砥恭(NPO法人さいたまユースサポートネット代表)・笹川陽平(日本財団会長)・清水勇人(さいたま市長)... -
◆市民・警察協働で「子どもの見守り活動」が実施されました
【岩槻区役所】 岩槻区では、地域・警察・区役所が一体となり、子どもが安心して安全に暮らせるまちづくりのために、岩槻区内の小学校に通う子どもの見守り活動を実施している地域のボランティアが、制服を着用した警察官と一緒に、児童の下校時に見守り... -
◆中央区役所にインスタ映えスポット登場
【中央区役所】 ~バスケットとさいたま市誕生20周年をモチーフに市内在住のアーティストが制作~中央区では、区民に親しまれる明るい区役所を目指し、区役所庁舎壁面に“一歩立ち止まってしまう”フォトスポットを設置しました。 1 趣旨 にぎわいのある... -
◆歌人 永井陽子「うたはふしぎな楽器」展
【大宮図書館】 さいたま市立大宮図書館では第8回企画展「歌人・永井陽子「うたはふしぎな楽器」」を開催しています。 永井陽子氏は図書館司書として働きながら歌人として活動し、音楽を題材にした歌も多く残していることから、大宮ゆかりの歌人・大西民子...