-
◎市民の命や生活を守ることを最優先
【清水勇人 市長】 ■本市防災・減災対策を強化 はじめに、先月中旬に九州地方から東日本まで含む広範囲で発生 した大雨により、犠牲になられた方々へ心から哀悼の意を表しますとともに、被災された皆様に対し、謹んでお見舞いを申し上げます。 本市に... -
●県民公論 第1082号 令和3年9月定例会特集が発行されました
【1082号】・市長あいさつ「市民の命や生活を守ることを最優先」 ・代表質問 ・一般質問 ・市民からの議会改革シリーズ第1弾。 4c02b68b282e37549565149e5e079209ダウンロード 本紙をご覧になりたい方は、トップページ「お問合せ」からご請求くだ... -
「東京盛 純米吟醸」地元 さいたま市西区にある、小山本家酒造のお酒 やっと見つけました。(緑区三室 橋本屋)
◆ 2021/9/16東京盛純米吟醸「全国燗酒コンテスト2021」で最高金賞を受賞 8月6日・7日に開催された「全国燗酒コンテスト」において、お値打ちぬる燗部門で 『東京盛 純米吟醸』が最高金賞を受賞いたしました。 ◆ 東京盛 純米吟醸 https://www.koya... -
◆子どもたちの安心・安全のためのキッズ・ゾーン
【保育課 発表】さいたま市では、市内保育施設等が行う散歩中の安心・安全の向上を図るため、令和3年11月1日付けで新たに市内10箇所にキッズ・ゾーンを設定します。保育施設等の散歩については、経路の安全点検や現地調査、必要な交通安全対策等の実施な... -
◆大宮からの挑戦状!コロナに負けるな!がんばろう さいたま!
【経済政策課 発表】東日本連携推進協議会では、さいたま市及び東日本地域の経済活性化を目的に、東日本地域と連携しながら「大宮からの挑戦状Vol.4」と題した謎解きイベントを開催します。 新型コロナウイルス感染症対策として、スマートフォンのアプリ... -
◆東日本の「ヒト・モノ・情報」が集まったオモシロセンター「まるまるひがしにほん」11月イベント情報
【経済政策課 発表】東日本の「ヒト・モノ・情報」が大宮に集合!交流・発信・活性化を促す地方創生の場「まるまるひがしにほん」で開催するイベント情報をお知らせします。 東日本のいろいろな情報が集まった、面白いセンターに行ってみて下さい。「こん... -
◆市誕生20周年記念「○○年前のさいたま」写真展が、大宮タカシマヤで開催されます。
【シティセールス推進課 発表】市誕生20周年記念企画として、「○○年前のさいたま」と題して、さいたま市の歴史を振り返る連載を市報さいたまや市ホームページで月ごとに公開しています。このたび、「○○年前のさいたま」の写真展を大宮タカシマヤと連携し... -
◆市誕生20周年記念テレビ番組「さいたま市ってどんな街?」ダイアモンド☆ユカイさんが愉快に語ります。
【シティセールス推進課 発表】市誕生20周年を記念して、特別テレビ番組を放送します。さいたま市ゆかりの方々が出演し、市のこれまでの歩みやこれからのまちづくり、市民の皆さんに聞いたさいたま市の魅力を楽しくお伝えします。 番組名 さいたま市誕生2... -
◆漫画家ひぐちアサさんが市誕生20周年記念イラスト!
【シティセールス課 発表】この度、さいたま市を舞台にした高校野球漫画「おおきく振りかぶって」の作者である市内出身の漫画家・ひぐちアサさんに、市誕生20周年を記念したオリジナルイラストを描き下ろしていただきました。 いただいたイラストは市誕生... -
★見沼たんぼの秋(さいたま市浦和区・緑区・見沼区にて)
見沼たんぼは、東京都心から20~30km圏内に位置しており、約1260haという広大な面積を持つ、首都近郊における貴重な大規模緑地空間です。さいたま新都心駅や大宮駅などの主要駅から2~3kmという近さにありながら、たんぼや畑、雑木林、河川や見沼代用水に...