-
◆人形のまち岩槻「朝顔販売会」を開催します
【さいたま市観光国際課 発表】公益社団法人さいたま観光国際協会は、「人形のまち岩槻」で、「朝顔販売会」を開催します。この朝顔販売会は、全国的に有名な「入谷の朝顔市」に岩槻産の朝顔が出荷されていることを市内外に広く紹介することを目的として... -
★市誕生20周年記念カラオケ大会を後援します
さいたま市誕生20周年を歌声で祝おう!と立ち上がった市民有志が、6月28日(火)午前10時から、埼玉会館小ホールで「市誕生20周年記念カラオケ大会」を開催します。 県民公論社は、さいたま市・さいたま市社会福祉事業団とともに、この市民の手作... -
★大宮で松井一郎日本維新の会代表が街頭演説を行いました!
6月19日、大宮駅に日本維新の会の松井一郎代表、加来たけよし埼玉県選挙区予定候補、青島健太比例区予定候補、中条きよし比例区予定候補が訪れ、街頭演説を行いました! 炎天下の中、力強く訴える松井代表 とても暑い一日でしたが、たくさんの聴衆が訪れま... -
★「ワカモノのミカタ フェスティバル2022」が開催されました!
6月12日、鐘塚公園にて、「ワカモノのミカタ フェスティバル2022」が開催されました。 当日は、西田まこと参議院議員、介護ジャーナリスト・漫画家の青山ゆずこ氏、埼玉県ヘルプマーク普及大使・モデルの大谷美子氏、認定NPO法人育て上げネット理事長... -
◆さいたま市教育委員会×日本薬科大学連携プロジェクトが始まりました
さいたま市教育委員会については上をクリックしてご覧ください(さいたま市へ) 【さいたま市教育委員会 発表】さいたま市教育委員会と学校法人都築学園日本薬科大学は、本市の教育活動の充実および健康、医療、スポーツ、SDGs等の普及・振興をとおして市... -
◆6月 さいたま市 人口ランキング
【市デジタル改革推進部 発表】 各区別データなど、くわしくは上をクリックしてご覧ください(さいたま市へ) -
★浦和VS.大宮問題再燃か?!
【さいたまTVガイド、浦和区・大宮区】テレビ東京の人気バラエティー番組「出没!アド街ック天国」の7月2日(土)よる9時放送分で、お馴染みの「浦和VS.大宮問題」が採りあげられることが、浦和の地域メディア「浦和シティネット」の独自スクープでわ... -
★シルバーeスポーツが「おはよう日本」で紹介されました
【市民活動】5月12日(木)、朝の人気情報報道番組、NHK「おはよう日本」で、さいたま市のまちおこしNPO、さいたま市民ネットワークの取り組みのひとつである「シルバーeスポーツ」が紹介されました。番組では、さいたま市市民活動サポートセンター... -
●5月 市長記者会見
【市長記者会見】清水勇人市長 地方記者クラブ定例記者会見が5月26日に開催されました。議題は (1)新型コロナと戦い、市民の命と暮らしを守り抜く~さいたま市緊急対策 第19弾~ くわしくは上をクリックしてご覧ください (2)さいたま市議会6... -
★フジテレビ「所JAPAN」に岩槻区のラーメンが登場!
【さいたまTVガイド、岩槻区】2022年5月31日 21:00~21:54 放送のフジテレビ「所JAPAN」で、岩槻区の名物ラーメンが紹介されます。 番組情報は上をクリックしてご覧ください 人形とお城のまち岩槻区は、「ラーメンのまち」でもありま...