-
◆埼玉高速鉄道開業20周年記念乗車券を発売
【埼玉高速鉄道 鉄道統括部 運輸部旅客課】 埼玉高速鉄道株式会社(さいたま市緑区 代表取締役社長:荻野 洋)では、本年3月28日に当社線が開業20周年を迎えることを記念し、日頃ご利用いただいているお客さまや沿線地域の皆さまへの感謝の気持ちをこめ... -
◆案内板「中山道浦和宿」を設置しました
【浦和区役所】 1 目的浦和区民の郷土愛を醸成するとともに、浦和区を訪れる方に浦和宿の歴史を知っていただくため、区民との協働により、案内板「中山道浦和宿」を設置しました。2 内容区民等で組織する浦和区文化の小径づくり推進委員会に協力いただき... -
◆「さいたま市職員採用案内2021」の配布について
【人事委員会 任用調査課】 さいたま市人事委員会では、令和3年度さいたま市職員採用試験の受験を希望する方向けに、「さいたま市2021」を配布しています。 配布場所=人事委員会事務局、区役所、支所、市民の窓口、さいたま市東京事務所 こちらか... -
◆選挙啓発ポスターができました
【選挙管理委員会 選挙課】 市内高等学校生徒デザインの選挙啓発ポスター・チラシを自治会の掲示板に掲示し、各戸回覧します。 さいたま市選挙管理委員会では、令和3年5月23日執行のさいたま市長選挙において、令和2年度さいたま市選挙啓発ポスター... -
★お花見の定番スポット、さいたま市緑区馬場、見沼代用水沿い。もうほぼ満開?しかしこの手前と奥は3分~5分咲き・・・・
-
★夢を描こう!空飛ぶ車、空をとぶでん車、いいなー!!
「高砂小学校・浦和の未来を考える作品展」さいたま市 高砂小学校150周年を記念 JR浦和駅の構内 3月28日(日)までhttps://www.youtube.com/watch?v=ttklXNhUI-s -
★3月18日、勝手に開花宣言!さいたま市緑区馬場、見沼代用水沿いの桜並木
-
★3月15日(月)行列のできる繁盛店、藤店(ふじだな)うどん 大宮店に行ってみました。店内で手づくり、おみやげ用もあります。
さいたま市西区三橋6-14-7 048-624-2509 営業:10時~15時 日 祝日 定休日11時過ぎに行きましたので、待たずに座れました。駐車場の案内は二人です。川越店:川越市新宿町4-1-5 049-247-7887 一番人気の肉汁うどん並、750円を注文!肉と美味しいネギも... -
★行楽の春!お酒も売れるといいのですが・・・・さいたま市桜区にある、内木酒造を訪問、出迎えてくれた利口なワンちゃんに、超びっくり!!3月17日
社名 内木酒造株式会社 代表者 内木 滋郎所在地 〒338-0832埼玉県さいたま市桜区西堀6-13-15TEL/FAX TEL:048-862-5734 / FAX:048-862-5735代表銘柄 旭正宗(ASAHIMASAMUNE) https://uchiki-s.wixsite.com/uchikisake蔵見学 不可酒造歴史 安永4年(1775... -
★さいたま市西区にある、創業1808年(文化5年)小山本家酒造を訪問しました。帰り道、「ありがとうございました」の看板に感動!3月15日
小山本家酒造ホームページhttps://koyamahonke.co.jp/ 小山本家酒造「高濃度アルコール」をさいたま市に提供小山本家酒造は消毒用エタノールとして代替できる高濃度エタノール製品(アルコール濃度66%)を720mlビンで1,000本製造し、2020年6月2日(火)、...