県民公論– category –
-
【さいたまTVガイド】NHK BSプレミアム 「大宮“理想郷”ラン」サヘル・ローズさんが「帝都郊外唯一の理想郷 大宮」を旅ランします!
【さいたまTVガイド】では、さいたま市に関係するテレビ番組を紹介します。テレビ番組を通じて、さいたま市を再発見! 今回は、イラン生まれの人気タレント、サヘル・ローズさんが「帝都(東京)郊外唯一の理想郷」と言われた大宮の魅力を、大宮区内のい... -
●さいたま市長選挙ポスターコレクション
平成21(2009)年から令和3(2021)年まで4回行われた、さいたま市長選挙のポスターCollection。 さいたま市の基盤を作った相川市長から清水市長にバトンタッチ。日下部氏は現在埼玉県議会議員。 さいたま市議を辞して出馬の吉田氏は現在さいたま市議... -
●さいたま市長選挙開票速報テレビ番組のご案内です
5月23日(日)のさいたま市長選挙は即日開票され、テレビ埼玉(3チャンネル)と、J:COMチャンネル(11チャンネル)で開票速報番組が組まれます。 番組内容は上図をクリックしてご覧ください。 番組内容は上図をクリックしてご覧ください(埼玉大学メ... -
●さいたま市長選挙立候補者の街頭演説を取材してきました!
令和3年5月16日午後2時頃、さいたま市長選挙(令和3年5月23日投開票)候補者・「みんなのさいたま市をつくる会」・前島ひでおさんがJR浦和駅東口において、街頭演説を行いました。 この街頭演説には、伊藤岳日本共産党参議院議員や学生などへの食糧支援活... -
●『5.5大宮駅街頭演説行動~野党共闘で政権交代を~』を取材してきました!
「市民が野党をつなぐ埼玉の会」は、令和3年5月5日、大宮駅西口コンコースにおいて街頭演説を実施し、50人以上が参加しました。街頭演説では、様々な政党の方々などが野党共闘の重要性などについて訴えました。 「総がかり行動実行員会」共同代表の高田健... -
●さいたま市長選挙の選挙運動用ポスター掲示場の設置を開始!
令和3年5月23日執行のさいたま市長選挙について、選挙運動用ポスター掲示場が4月15日(木)から4月19日(月)までの間に設置される予定です。選挙運動用ポスター掲示場は市内1,792箇所に設置されます。 さいたま市役所敷地内におきましては、・日時:令和3年... -
●『3.28浦和駅東口宣伝ー政権交代で希望ある明日をー』を取材してきました!
オール一区連絡会は、令和3年3月28日昼過ぎ、浦和駅東口において街頭演説会を実施し、150人以上が参加しました。 「オール埼玉総行動」実行委員会の小出重義実行委員長は「菅政権は人の健康・命より経済を優先している。また、菅総理の息子の接待問題をは... -
●◆陸上自衛隊大宮駐屯地に、お礼状を添えて県民公論1080号を持参。県民公論1080号に、一昨年の訓練展示、昨年の防災訓練の動画を紹介しています。
2019年3月3日、連隊創立57周年記念行事、訓練展示の様子を、さいたま市民TV-YouTubeにアップしています。https://www.youtube.com/watch?v=E0YfO-4FhVUまた、2020年10月31日(土)、さいたま市役所での総合防災訓練にて、第32普通科連隊の抜粋動画もアップ... -
●◆3月3日午後 急遽開催された さいたま市議会 予算委員会を傍聴 取材。さいたま市民は、10区どこでもワクチン接種が可能です。
さいたま市議会予算委員会(谷中信人委員長)で答弁する、新型コロナウイルスワクチン対策室長 途中入場のため、傍聴、写真撮影の許可を予算委員長に聞く事務局員左が谷中信人 予算委員長 右は浜口健司 副委員長 金子昭代議員の質問 吉田一郎議員の質問 ... -
●県民公論「第1080号」を発刊いたしました。
さいたま市議会 令和3年2月定例会特集◆市誕生20周年に新たな挑戦! PDFを見る