県民公論– category –
-
●県民公論「第1079号」を発刊いたしました。
◆ウイズコロナ時代の新たな行政サービスへ PDFを見る -
●さいたま市、清水市長 定例記者会見 令和3年1月29日
・さいたま市の、新型コロナウイルス感染症関連について 市内居住者の感染傾向は、家庭内感染が65%!20代が最多、ついで30代~50代の割合が高い感染リスクが高まる「5つの場面」に注意 ・令和3年度当初予算の特徴 令和3年度当初予算のキャッチフレーズ... -
【全国初】埼玉県が「ヤングケアラー」の実態を調査しました。その結果は・・・
皆さんは、「ヤングケアラー」という言葉をご存じでしょうか? “家族の介護や世話などを行う18歳未満の若者”を意味し、近年、その増加が深刻な社会問題になっています。 こうした中、昨年、埼玉県が全国に先駆けて、県内の高校2年生55,772人を対... -
★免疫力をアップして、新型コロナウイルスから身を守ろう!☆県民公論 ホットな情報(かわら版) Ver.2
~ウイルスに克つ!祈り・日光浴・飲み物・魔除けグッズ~ ~神仏への祈りは大切~人間、神の子、仏の子、神仏を敬いましょう!武蔵一宮 氷川神社 夏越の大祓い 6月30日 今年は、コロナウイルス早期終息も祈願しました京都 八坂神社境内の茅の輪 疫病守... -
★新成人の皆様、成人おめでとうございます。県民公論社からのメッセージです。
・自分の花を咲かそう!・小さな成功体験を積み重ねる・人生は毎日が勝負、得意技を磨け!・「学び、考え、決断、実行」 2021年1月13日 さいたま市地方記者クラブ県民公論社 -
★◆●さいたま市のオンライン成人式(さいたまスパーアリーナ)を取材
全国の新成人の皆さん、さいたま市13238人の新成人の皆さん、おめでとうございます。 清水市長の挨拶、渋谷さいたま市議会議長、高柳副議長、さいたま市10区の成人代表10人 さいたま市の清水市長の挨拶、「志を持って生きよう!!」皆さんが、さいたま市、... -
●県民公論「第1078号」を発刊いたしました。
◆ポストコロナの時代を見すえて PDF版を見る -
●県民公論「第1077号」を発刊いたしました。
◆新たな さいたま市の創造に向けて PDF版を見る -
●県民公論「第1076号」を発刊いたしました。
◆運命の10年 新たなステージへ! PDF版を見る