市長あいさつ– category –
-
●わかりやすい「施政方針」
【県民公論1088号1面】令和5年2月1日開会の令和5年さいたま市議会2月定例会において行われた、清水勇人市長による施政方針演説を、分かりやすく要約しました。「施政方針」とは市政運営の基本的な考え方や主要な施策などについての説明です。 5e82d2d... -
●令和5年度「施政方針」と「教育行政方針」です
【市議会本会議場】2月1日、さいたま市議会の「2月定例会」が開会し、清水勇人市長による「施政方針」演説と、細田眞由美教育長による「教育行政方針」の説明が行われました。 「施政方針」=新年度の市政運営の基本的な考え方や主要な施策などについて... -
●1月 清水勇人市長の定例記者会見で本紙 鋭い質問!
1月26日、清水勇人さいたま市長の地方記者クラブ向け定例記者会見が開催されました。県民公論社からは、新市庁舎建設関連と市民の安心安全関連の質問をしました。 さいたま市役所2階 会見場(特別会議室) 県民公論社からの質問① 新市庁舎建設と旧庁... -
●「SDGs未来都市」の推進
令和4年11月30日、さいたま市議会12月定例会開会式における清水勇人さいたま市長のあいさつです。 02b0cc28457492b7683d7f81a89e89b1ダウンロード -
●11月 市長記者会見
【市長記者会見】11月24日、12月定例市議会を前に、清水勇人市長の地方記者クラブ向け記者会見が開催されました。会見内容を下記に示します。 詳しくは上をクリックしてご覧ください 詳しくは上をクリックしてご覧ください 詳しくは上をクリックして... -
◎人口増加率連続全国第1位!
■感染症対策に全庁を挙げて対応 初めに、新型コロナウイルス感染症につきましては、今般の感染拡大は、オミクロン株のBA.5を主流とする、いわゆる第7波と呼ばれるもので、本市においては、7月29日に、2,610人の感染者が確認されるなど、第6... -
◎9月 市長記者会見が開催されました
【清水勇人市長 記者会見】9月1日、清水勇人さいたま市長の記者会見(さいたま市地方記者クラブ)が開催されました。 本紙からは、①令和5年度に迎える、さいたま市の政令指定都市昇格20周年に際して、どのようなイベントを計画しているか。どのよう... -
◎市長緊急メッセージ
清水勇人さいたま市長は7月25日、「本市での急速な感染拡大と支援体制等の強化について」と題する緊急メッセージ動画を発表しました。 https://www.youtube.com/watch?v=2Ij2x11mFrI 上をクリックしてご覧ください 市長メッセージ 本市の新規陽性者の状... -
◎安倍元総理への追悼メッセージ
◎安倍晋三元総理の逝去を受けて、清水勇人さいたま市長は12日、追悼のメッセージを発表しました。 「皆さん、こんにちは。さいたま市長の清水勇人です。 7月8日、安倍晋三 元内閣総理大臣が凶弾に倒れ、帰らぬ人となったことは皆さんご承知の通り... -
◎市民の命や生活を守ることを最優先!
【令和4年さいたま市議会6月定例会】 令和4年さいたま市議会6月定例会開会の6月1日、清水勇人市長は「市民の命や生活を守ることを最優先」するとして「あいさつ」の演説を行いました。 2f1541f781c73272299474063a2ce545-1ダウンロード